セルシオ意外と欲しい

高級車には縁がないオヤジです。
V8エンジンの車に乗ってみたいと常々思っているのですが、
なかなか実現できません。
とりあえず今は減車が最優先課題ですし。

今回のブログではV8エンジン車としてセルシオを取り上げるのですが、

今まではセルシオは思いつかず、8気筒エンジンといえば、思い浮かぶの以下のような車達でした。
もちろん貧乏親父が狙うのは、全部10年落ちくらいの年式です。
Audi; A8、A6→故障しそう、値段はOK、燃費悪そう
BMW; 5シリーズ、7シリーズ→ 5は直6かな?7は惹かれるものがない
ベンツ; Sクラス、Eクラス→Sはよさげ!S350もV8だし。Eは...
日産; フーガ→買うなら350GTかな~
トヨタ; マジェスタ→わりとありな気がする!
レクサス; GS、LS→GSは見た目が...、LSはまだ高い...
という感じでピンとくるものはなかったです。

見た目でストライクなのは、A8の前期(ダブルフレームグリル)なんですが、
前期は13年落ちなので少し厳しい...
後期と前期を買って顔面スワップして、前期を後期仕様として捌くのがコスパ的には
ありかなーとか妄想したり。
......などと考えていました。

でもふと、セルシオの相場を見てみたら...
めっちゃ安い!じゃん!ってびっくり。
ディーラー中古車を調べても、最終型(30系後期)が100万円以内で見つかります。
3年保証を付けてもコミコミ120万円といったところでしょうか。

多分セルシオの認定中古が買えるのはそろそろ最後のチャンスだと思います。

これはアリです。

今は買えないけど1年以内に買うならば、目安として覚えておこうと思います。
今現在で、トヨタの中古車サイトで24台のセルシオが見つかります。
2006年式 eR仕様 52000キロ 総額154万(3年保証)
2003年式 C仕様 43000キロ 本体89万


前者は、本革シート、サンルーフついてますがバネサスです。年式が新しい分高いです。
後者はファブリックシートで、サンルーフなしですがエアサスです。13年経過なので税金が高いですね。

普通に考えたら、バネサスのほうが故障に対するリスクは少ないですが、
ディーラー保証あるのでエアサスもいい気がします。

ベージュでファブリックの内装は安い(90~120万で狙うならこれ)。
まとめると、革シート・サンルーフ・黒内装は高め(~150万)。
インテリアセレクションはもう少し出さないとだめ(~180万)。

前期はすごく安い。5ATだけど、インテリアセレクションでも~80万で買えるので悪くはないと思います。


兄弟が180万で買った新車の軽四に乗っているけど、
それだけ出せばセルシオのインテリアセレクションが買えることが分かった。

コメント

人気の投稿