200万円で探す新車MTセダン

4人くらいの家族で快適に移動ができ、また運転する自分もある程度
ドライブを楽しみたいという条件で車を探すとMTセダンがあがると思います。
MTセダンは絶滅危惧種なので、今回探してコスパの面で優れている2台を取り上げます。

1.スバル インプレッサG4 1.6i-L 1.6L 5MTAWD 190万800円
2.マツダ アクセラセダン 15S 1.5L 6MT FF 192万2400円(値段は2015年1月時点です)

私的にはこの2車種となりました。

両者ともに全長460cm弱のミドルクラスのセダン車となります。
ここで上げたのはどちらも上級グレードではありませんので、装備はそれなりです。
素性は1.6LでAWDであるインプレッサが優位ですが、アクセラ15sは装備で少し優れています。
たとえばアクセラ15Sでは本革巻きステアリングホイール・シフトノブ、キーフリー、サイドエアバッグなどが標準です。
インプレッサにそれらを付ける場合は、+23万円(HID含む)ほど追加で費用が必要です。
アクセラ15sは、+10万円でHIDを選べるので、同程度の装備で比較した場合、少しコストが安いです。

ただしこれらをつけて総額200万円でというのは少し難しくなりますので、好みに応じて妥協が必要です。

インプレッサG4もマイナーチェンジで見た目が良くなっていますが、アクセラはデザインが優れている点でもあるのでデザインで選べば多くの場合アクセラになります。
ただ自分はインプレッサG4の武骨なスタイルも悪くはないと思います。

AWDは必要な人には必要ですが、そうでない人にはFFのほうが燃費もよいです。
なのでいらない人にはただの無駄なコストです。
走りの面でも1.5LクラスならFFを選ぶのがいいかと思います。
また1.6Lは税金は2.0Lと同じなのであまり得でもないです。
(しかもこのエンジンは2.0Lより燃費が悪いので微妙です、CVTなら2.0Lのほうが無難)

両者1240~1260kgの車体に110馬力少々のエンジンなのでアンダーパワーですが、
MTを駆使すれば操作を楽しみながらドライブできると思います。
もちろん実用グレードですしスポーティに走れるかは微妙だと思います。
目を三角にしてスピードを競うのではなく、MTで操る操作を楽しむのがいいと思います。
結果としてこういう車の方が長く乗れる気がします。

コメント

人気の投稿